ロングダンジョン
悪夢の監獄侵攻イベントばかりだと飽きるので(MAFはまだ30個も集まっていないけど・・・)気分転換にロングダンジョンの悪夢の監獄に行ってきた。
今回は2回目だけど前回、魔法120でもチェストを開錠できないことを確認していたので、今回もソウルストーンでトレハンキャラから開錠スキル100を移動した。
まずは、LV1西側の牢獄で謎のトンネル探しをやった。
罠のダメージを受けたり、

何も見つからなかったりしたが、

罠は発動しなかったし何も見つからないというメッセージもでなかったので、

「あれ?」と思ってオブハンを出してみたら壁に隠れて謎のトンネルがあった。

さっそく謎のトンネルの上に乗ったら1発目で当たりを引いたようだった。

赤NPCに魔法を1発撃ってあとは攻撃せずにおとなしく捕まるのを待って悪夢の監獄へワープさせてもらった。

まず出口への道筋とチェスト部屋への道筋を確認した。
道筋を確認するのはチェストからアイテムを取って出口まで逃げる時に行き止まりなどにつまると赤NPCに捕まる可能性があるのと、たまに出口に行けない配置になっている場合があるから。
今回はチェスト部屋への道筋は問題なかったが、出口への道筋が壁で封鎖されて出口へ行けないパターンだった。
悪夢の監獄の赤NPCに捕まるとエリア中央の監獄の中に戻されるが、その際に壁が再配置されるので赤NPCに意図的に捕まって配置をリセット。

再度、道筋を確認したら今度は問題なかったのでチェスト部屋へ向かった。
prison ratが近くにいるとハイドを高確率で暴かれるのでチェスト部屋にいたら殺して排除しようと思っていたが、今回はチェスト部屋にはいなかった。
7個あるチェストを右から順番に開けて「暗殺」プロパのついた武器を探した。

前回は全てのチェストを開けてチェックしたけど「暗殺」のついた武器はなかった。
今回も最後の1個のチェストまで「暗殺」のついた武器はなかったので「今回もだめかぁ・・」と思っていたら、最後のチェストの中に「暗殺」のついた武器を発見!

前回は「暗殺」武器がなかったこともあり1個のチェストの中身を丸ごと持ち帰った。
その際、エセリアル馬に騎乗したら武器にかかっている灼熱魔法のダメージで騎乗状態が解除されたが、今回は「暗殺」武器1個だけ持って騎乗したらダメージは受けたが騎乗状態は解除されず、騎乗したまま出口に到達できた。

チェストから取ったアイテムを持っていると灼熱魔法のダメージが断続的にはいるけど、今回は1個しか取らなかったのでダメージ2とダメージが少なかったから騎乗のままいけたのかな?(前回はたくさん持っていたのでその分受けるダメージも多かった)。
出口のきらきらテレポーターに飛び込んで外にでたら灼熱魔法は解除された。

近くの謎のトンネルを使って帰還しようとしたらLV2の牢獄内にでた。


このまま帰ってもよかったけどなんとなく「あの場所からだとトンネルを使わなくても帰れるんじゃ?」と思い、LV2の謎のトンネルでLV1に戻って牢獄の外側を徒歩で歩いて帰還。

持ち帰った武器は「暗殺」意外にはプロパが1つもついていなかったので練成の自由度は高いかな。
しかし、私にはアサシンエッジが使える武器なのかわからないということと、初めての暗殺武器だったのでとりあえず家にロックダウンして内装アイテムになった・・・
スポンサーサイト