5日目のレノルトの話
ついに4つの封印が解けたということは、"あの場所"への"入口"が現れているはずだよ。
あの場所気を付けて。僕の力を封じている区画には、たぶん"簡単"には入れない。
入口入口の場所は、アビスの南西、溶岩の流れる川のほとりだと思う。
簡単うん、侵入者を拒む存在がいるんだ。そいつをどうにかしない限り"その区画"には入れない
その区画もちろん、僕も後から向かうよ。"きみたち"には本当に感謝している。
きみたちAkortもきっとブリタニアで"何か"を感じたんだと思う。
何か僕が感じたものとは違うかもしれないけど、僕たちにとってブリタニアは"新鮮"なんだ
新鮮うん、ロイヤルシティに戻ったらAkortと話すよ。彼が感じたブリタニアを聞きたいんだ
力が封じられた場所への入口入口はアビスの南西ということだったが、ヒスロス側から入ってすぐのゴブリンが沸くエリア内の上のほうに白いムーンゲートが出ている。
ゲートから中に入るとそこにも白いムーンゲートがあり、そこから外に出ることができる。

奥を見にいくとすごいガーディアンが・・・

中は結構広くて左奥のほうに部屋がありレノルトの力を封じたものらしき白っぽい丸い物体(アイテム名はUnknownだった)があった。一応、青いドアを開けようとしてみたが「ガーディアンの魔法の力で守られていて、ガーディアンを倒さないといけない」といった感じのメッセージが出た。

神秘メイジで行ったのでコロッサスを出そうとしたがどこをターゲットしても「ブロックされている」というメッセージが出て召還できなかった(EVも同様に召還できなかった)。この部屋の中での召還はできないのかもしれない。ゲートに入る前に土エレなど主人の命令を聞く召還生物は召還していっしょにゲートから中に入れるようだが・・・
メイジでは無理と判断して戦士にキャラを変えてドラ特効リーフを握ってイグノアの切り逃げで戦ったら祭壇のガーディアンより楽だった(私の場合で140弱~150台のダメージを入れられた)。

ほどなくガーディアンは倒された。

奥のドアを開けて待っているとレノルトが現れた。

少ししてから、白い丸い物体の周囲に霧の柱のようなものが立ち上がり物体は消え報酬箱が現れた。
報酬瑞穂時計になっていてダブルクリックでUO内の時間を表示する。
昔、クリスマスギフトだったかでもらったのと同じ機能。
倭国レノルトの名前のついたガーゴイル用ローブ
大和・飛鳥・出雲・北斗・桜料理スキルで作れる普通のロットウォームシチュー
レノルトとの会話
報酬がシチューだったシャードでの会話なので瑞穂、倭国では違うやり取りがあったと思う。
プレイヤー: ロットウォームシチューだ
レノルト: あまり力が戻らなかったから今の僕にはこれが精一杯なんだ
プレイヤー: その程度か!
レノルト: でも、僕の得意料理だから味は折り紙つきだよ
プレイヤー: そうだったのか
レノルト: うん
レノルト: そうそう
レノルト: 僕はブリタニアに来てよかったと思ってる。
レノルト: ロイヤルシティにはない、色々なものや人
レノルト: たくさん刺激を受けたよ。
レノルト: 力は・・・
レノルト: そうだね
レノルト: 修行してなんとか戻そうかなって今は思ってる
レノルト: Akortがブリタニアで何を感じたのか・・・・・。
レノルト: 僕とは違うことだろうけど、今は彼と話がしてみたい。
レノルト: だから、さっそくロイヤルシティに戻ろうと思うんだ。
レノルト: それじゃ、またどこかで会おう。
この後、ゲートを開いてレノルトは帰っていった。
- 関連記事
-